きねや不動産㈱の中古マンションカタログ
1件1件の物件の情報を、周辺情報含めてどこよりも詳しくお伝えするサイトです!
-
不動産のご売却をご検討中の方は注目!
当社でご売却のご依頼を頂いた物件は、不動産業者の規模係わらずもれなく行う一般的な広告活動(レインズへの登録、折込広告、投げ込み広告、スーモ・ホームズへの出稿)以外に、物件一つ一つを唯一無二のように表現してアピールする独自の広告をプラスアルファで行っております。販売力は大手や他社不動産業者と比べても遜色どころか凌駕するものがありますので、ご売却をご検討の方はまずは査定から!
<ライオンズマンション自由が丘>
■所在:東京都世田谷区等々力6-37-19
■交通:東急東横線「自由が丘」駅 徒歩15分、東急大井町線「九品仏」駅徒歩13分
■構造:鉄筋コンクリート造 ■規模:地上3階地下1階 ■総戸数:25戸
■権利形態:所有権 ■用途地域:第1種中高層住居専用地域・第1種住居地域
■築年月:昭和57年2月 ■施工会社:株式会社池田忠工務店
■管理会社:株式会社大京アステージ ■管理形態:全部委託・巡回
<現在売り出し中のお部屋>
301号室
■間取り:3DK(洋室約5.5、洋室約5.5、和室6.0、K約7.0) ■広さ:53.19平方メートル ■管理費:14,400円/月額 ■修繕積立金:16,490円/月額 ■現況:空室 ■引渡日:即入居可能 ■駐車場:無
この周辺は自由が丘という地名が表すように高台となっており、
自由が丘駅からは緩やか
な上り坂です。 周囲にはグレードの高いマンションや、敷地の大きい一戸建てが立ち並ぶ
閑静な住宅街です。 タイル張りの外観。
手入れは行き届いているのでとっても綺麗です。
近くには目黒通りがありますが、
少し離れているためそれほど気にならないはずです。
車では、第三京浜玉川ICまで約10分で行けますので、横浜方面へのアクセスも大変便
利です。 駅から遠いのがデメリットですが、
周辺にはスーパー紀伊国屋までは60m。
SEIYU100m。
もちろんコンビニ(110m)もありますので、
マンション周辺で生活が出来ます。
自由が丘駅までバスで約5分です。
バス停まではホントにすぐ!
雨の日だったら濡れずに駅まで出れますよ!
エントランスはもちろんオートロック。
管理室。管理人は巡回です。
共用廊下や階段、自転車置き場など。
ゴミひとつなく、お掃除が行き届いています。
管理状況の良好さが分かりますね。
301号室、バルコニーからの眺め。
南向きで陽当たりは良好です。
室内は大変きれいにお手入れされているので、
すぐにお住まいになれます!
最後に説明は不要かもしれませんが、
自由が丘の街のご紹介です!
<自由が丘の特徴>
自由が丘は目黒区南部に位置し、
東急東横線と大井町線が交差するところが「自由が丘駅
」です。 普段使いすることになる自由が丘の街は、
常に住みたい街ランキングのトップに君臨する
、非常に人気のエリアです。 東横線で渋谷と横浜に出やすく、
2013年には渋谷から副都心線で直通運転も始まり、
ますます便利な沿線になっていくことが見込まれています。 大井町線では、再開発が著しい二子玉川やその先の溝の口へのアクセス、
また逆方向だと
、複数の路線が乗り入れている大岡山、 さらには終点の大井町、と落ち着いた街でいなが
ら、 人気スポットや都心へのアクセスが容易なことが人気の秘密です。
自由が丘の駅では、
毎年夏に「女神まつり」というお祭りが大々的に開催され、
多くの人
でにぎわいます。 大手資本のお店や商業施設ももちろん多数ありますが、
昔から地域密着で営業しているお
店、 個人資本の個性的な服飾・雑貨店やブティックなどが自由が丘駅から放射状に軒を連
ねているのが特徴です。 そんな自由が丘ですが、忘れてはならないのが「スイーツ」。
自由が丘スイーツフォレス
トや、モンサンクレール、自由が丘ロール屋など有名で、 人気のある洋菓子店があちこちに
点在しています。 ここ「自由が丘」にしかない女性好みのお店が多いことから、週末にはたくさんの女性客
が訪れます。 この物件へのお問い合わせはこちらから!
★きねや不動産株式会社
TEL:03-5707-7650 FAX:03-5707-7651
担当:楯岡まで!
【周辺情報】
(学校)
・世田谷区立等々力小学校 850m
・世田谷区立尾山台中学校 1100m
(買い物)
・コンビニ 110m
・紀伊国屋 60m
・西友 100m
(病院)
・内科医院 110m
・歯科医院 60m
(広場など)
・駒沢オリンピック公園 1000m
・等々力渓谷入り口 約2km